2013年08月19日

羅臼の海大集合!


今朝4時頃、集中豪雨で目覚めるほどすごい雨が降り続きましたが…
朝6時、わりと沿岸は久しぶりに視界がきいていたのでシャチを探しに出かけてきました。
そして!!…見つけられませんでしたが、本日も3便出航です!!

本日は久しぶりにミンククジラが何頭も確認することができました。
エサがあるのでしょう、同じようなところで何度も見られましたね。

IMG_6085.jpg

3便ともにイシイルカ、そしてマッコウクジラはパーフェクト^^

1便目は何頭もマッコウクジラを確認することができたのですが、
なかなか近くで見ることができませんでしたが、最後の最後とても近いところでマッコウクジラを
観察することができました。

IMG_62x65.jpg

とても高く尾びれをあげて潜っていったこちらの個体は最近よく見る
フェイントをかけて尾びれをあげるマッコウクジラです。反り返るように潜っていきました(笑)

IMG_6043.jpg

海鳥も多く、アカエリヒレアシシギがあちこちに群れており潮目に集まっているようでした。

IMG_6321.jpg

その他、ウトウ、フルマカモメ、ミズナギドリ類やトウゾクカモメも沢山見られました。

1便目、知床岬の方にいた漁船から『シャチが30頭ほどいる』との連絡をもらいました。
そんなところにいたか…と思い期待しながら3便探しましたが、残念ながらシャチに出遭うことはできず。

しかし本日、2便目はツチクジラの群れに出遭うことができましたよ!!

IMG_6229.jpg

いつもは近づくと警戒心が強く早くに潜ってしまうツチクジラですが、
本日はどんどん近づいて船のすぐそこを4頭ほどの群れが泳いでいきました!
その群れを見ていると、なんと近い場所に別のツチクジラが複数頭浮上しました〜^^

IMG_6249.jpg

1頭尾びれをあげると、2頭め3頭めと次々と尾びれで海面をたたくような行動を見せました。

3便目はとっても凪がよくなり、久しぶりのべた凪!!
マッコウクジラはちょっと遠かったのですが、皆さんしっかり尾びれをあげる瞬間を見ることができました。

IMG_6334.jpg

帰港中にはたっくさんのイシイルカがいたるところで見られましたね。
本日は気温もあがり、とても暖かい1日となりました…3便目はちょっと雨にあたりましたが
景色もとてもキレイでたくさんの出遭いがありましたね。
特に2便目はとても暑く子どもたちも多かったので大変だったと思います、
待つ時間がとーーーーっても長かったのですが、みんなよく頑張りました^^


(1707)

posted by e-shiretoko at 20:19| Comment(4) | 日記
この記事へのコメント
これだけレギュラー達が一度に見られるなんてスゴいですね!めったにないことだと思いますけど、回遊のシーズンとか調査が進めば上手く狙えるようになるかもしれませんね。

結局セミクジラ出ませんでしたね・・・。浅い場所が好きだと聞くので、根室海峡の浅い方面には意外といるのかも・・・と思いたいです。

あと、過去のログ見て気づいたんですけど、時々目撃されるアカボウクジラ科の謎のクジラ達は、写真を見る限りオウギハクジラとか、分類が進んでない「黒カラス」と呼ばれるツチクジラかも知れませんね。
Posted by Tohora at 2013年08月20日 00:18
>Tohoraさん

シャチやミンククジラは遭遇率が減る時期ではありますが、まだ可能性がある時期ですし
マッコウクジラやツチクジラは今がシーズンですからね、うまくいけば今時期色々出遭える可能性がある時期ですよね。

セミクジラ…諦めずに探しているのですが出遭えてないですね。代わりに本日は久しぶりにナガスクジラに出遭うことができました。

謎のクジラたちは、オウギハクジラ属だったりクロツチと呼ばれているツチクジラの仲間だと聞いておりました。過去ベルーガの目撃例もありますし、色んな可能性があって本当に面白いですね。

貴重なご意見ありがとうございます。
Posted by エリカ at 2013年08月20日 22:56
ご無沙汰です。
当記事を、Wikipedia のツチクジラの日本語版と英語版の参考資料としてリンクさせていただきましたので報告させていただきます(新種の項目)。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%83%81%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%83%A9%E5%B1%9E
Posted by Tohora at 2014年05月04日 13:01
>Tohoraさん

ご無沙汰しております!上記リンクしていただきありがとうございました。
今年もいよいよ夏季シーズンも開始、またたくさんの出会いがあると思います。楽しみです。
Posted by エリカ at 2014年05月05日 04:02
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: