本日は朝から雨が降り、また沖は高波のため残念ながら終日欠航となりました。
ご予約頂きましたお客様、申し訳ございません。
なかなか雨も上がらず、前浜は真っ白で沖観察もできませんでした(泣)
大人しく事務仕事をこなし、午後からなかなか観光できていなかった
新人スタッフ福田とウトロ観光へ行こう!ということで、東口と大木と
3人でウトロへ行ってきました♪
羅臼は15時頃からやっと雨が上がってきましたが、外はわりと涼しく…
お天気は愚図ついておりましたが、知床峠に向かうと徐々に霧も晴れていきました!

毎回じゃんけんで負けた人が自撮り(笑)
霧を抜けると羅臼側は雲海になっておりました〜
羅臼は霧がかかる街、街中は霧に包まれているのですが峠に来るとこのように
雲海になっていることも多いです。
こちらは知床峠、羅臼岳です!少し雲がかかっておりましたが峠は暖かかったです。
そしてウトロの町に向かうと、涼しいから暑い!!に変わっていきました。
知床半島は西と東で気象や海象も異なり、気温も10度近く差があることもしばしば。
さて、このあとあんな出会いがあるなんて?
どんなウトロ旅となるのか…続きはまた次回お楽しみに〜(笑)
明日は少し雨予報もありますが、条件良く出航出来ますように☆
【新型コロナウィルス感染防止のためのお願い】
今年の夏季シーズンに関しましては、新型コロナウィルスの影響により運休が続いており
皆様には大変ご迷惑をお掛けしておりました。
まだまだ予断を許さない状況が続くとは思われますが、十分に気を付けて
運航に務めたいと思います。
そこで新型コロナウィルス感染拡大を防ぐためにも、皆様にはご乗船の際下記の点にご注意頂き、
ご協力をお願い申し上げます。
1.乗船時は必ずマスクの着用(咳エチケット)をお願い致します。
2.受付の際、ご乗船の際には必ずアルコール消毒をお願い致します。
3.沖合に出ると風を受け体感温度が下がります。
船に貸し出しのレインウェアがございますが、出来るだけご自身で防寒対策を
お願い致します。
4.出来るだけ手袋などの着用をお願い致します。
5.しばらくの間、定員人数に関しては制限をし、三密を作らないよう務めます。
6.事務所での受付の際は、最少人数での受付にご協力下さい。
7.船内への出入りは可能ですが、間隔をあけてご利用頂きますようお願い致します。
大変お手数をお掛け致しますが、皆様のご理解とご協力の程よろしくお願い致します。
(3615)