本日は朝から海の状態はとてもよく、穏やかな1日となりました。
沖は気温があがったので少し霞んですっきりとは見えませんでしたね。
コンディションが良い中、3便運航となりました!!
1便目、まず私たちを楽しませてくれたのは少し小さなミンククジラ。
ミンククジラは全長約7m。
本日出遭ったミンククジラは少し小さく感じましたが、このミンククジラが
船の周りをぐるぐる。

そばでその姿をしっかり見せてくれました。
船に興味があったのか?停船している船からあまり離れることなく
船尾に浮上しました!とお客様にアナウンス、皆さんと一生懸命後ろを見ていると
いきなりすぐ目の前、舳先に浮上したりと私達は遊ばれておりました(笑)
その後、他の生き物を探し進んで行くと養殖昆布の作業中だった漁師さんから
シャチ情報です!ありがとうございました。
陸に近いところ、20頭ほどのシャチたちに出遭う事が出来ましたね。

シャチは必ず家族、群れで行動します。
本日出遭えたシャチたちはよく私たちが知っているシャチの群れ。
ゆったりする姿を観察することが出来ましたね。

2便目は、1便目に出遭ったシャチを探しながら進んで行くと
だいぶ移動しておりましたが、何とか発見することが出来ました^^

ゆったりと泳ぐシャチたち、子シャチたちは遊び盛り!?
バシャバシャ水しぶきをあげながらじゃれておりましたね。

ジャンプをしましたが、撮り損ねました(汗)

停船してシャチたちを観察していると、本日も子シャチが船にまとわりついて
離れませんでしたね。
先日も遊んでくれたシャチたちのようです!?

4頭程、船の周りについて泳ぎ…
1頭の子シャチは、先日も本日もココ(笑)

右後方、船尾についてぶくぶく泡をだし遊んでいました。
お客さまを覗きながら、行ったり来たり、右に左に
皆さんほんろうされっぱなしでしたね^^
シャチたちはたっぷり私たちと遊んだあと、ゆっくりと国後島側へ移動していきました。
お客様も私たちも大興奮、とても感動しました。

『今日はわやだな(凄いな)!!今までにない様な出会いだった!!』と船長も興奮気味に
マイクで話しておりました。
そして、3便目はミンククジラとイシイルカとの出遭い。

約2mあるイルカで、海面から体をあまり出さずにしぶきをあげ
高速で泳ぎます。
実はよく見るとシャチと同じ白黒の体色をしています。
まもなく帰港と言う時、船長がしぶきがあがったので『イシイルカ!』と
教えてくれたので探していると、豪快にしぶきをあげ高速で泳ぐ巨大なイシ…

こちらは珍しく活発に泳ぐミンククジラです(笑)!!
イシイルカではなかったですね。
いつもは静かにす〜っと浮上するミンククジラですが、
このようにしぶきをあげ泳ぐこともあります。
防波堤にはオジロワシの姿も。

本日海鳥は、ヒメウ、ユリカモメ、ウトウ、ウミスズメ
ミズナギドリ類、アビ類などが見られました。
また、世界の川端さんが陸からザトウクジラを発見し情報をくれましたが…
発見することは出来ず。まだ、近くにいるかもしれませんね!?
とてもお天気のいい中、沢山の出会いがありました!!
改めてまた羅臼の海の魅力、素晴らしさを感じた1日。
お天気が良かったものの、と〜っても風が冷たく寒い1日でもありましたね。
寒い中皆さん大変お疲れ様でした。

明日はGW最終日、明日も条件よく出航し素敵な出会いがありますように☆
【国道334号知床横断道路開通のお知らせ】
冬期間通行止めとなっておりました国道334号知床横断道路が
4月26日(金)10:00時から開通致しました。
当面は夕方から朝にかけて路面凍結の恐れがあるため、段階的な夜間通行規制を行います。
【第1段階】 10:00〜15:30
【第2段階】 8:00〜17:00
【第3段階】 夜間通行規制解除(終日通行可)。
4月26日からしばらくの間、通行可能な時間は、10時00分〜15時30分です。
状況によっては、通行止めとなる場合もございます。
羅臼=ウトロ間を移動される場合は、通行規制時間にご注意下さい。
知床横断道路(国道334号)が通行止めの場合は、羅臼からウトロまでは
迂回し根北峠を通って車で約2時間かかります。
北海道開発局 釧路開発建設部
http://www.hkd.mlit.go.jp/ks/douro_seibi/qgmend0000005e1d.html
【求人のお知らせ】
海と山に囲まれた世界自然遺産・知床で私たちと一緒に働いてみませんか?
動物好きの方、英語や中国語ができる方のご応募お待ちしております。
詳細に関しては、ホームページのお問い合わせフォーム、
もしくはお電話にてお問い合わせください。
TEL:0153−87−4001
(3325)
GWも本日で終了ですね。
昨日はいいコンディションのなかでの出航は最高でしたね♪
ツチヤ的にはそれだけでテンション高くなってしまいます(o´∀`)b
そのなかで沢山の出会いあって、ブログやFacebookを拝見しながらブツブツ一人言いいながらテンション高くなっていました〜笑
子シャチさん最高!!♪(o´∀`)b
子シャチさんも人もテンション高くなって、めっちゃ楽しい時間でしたね♪
しかもあの場所がお気に入りという。。( ´艸`)
そして!ミンクさんの水しぶきあげての豪快な泳ぎっ!!笑
イシちゃんもいたり、海鳥さんたちもいたり、
で!ザトウさん情報ありで、羅臼の海は賑やかでしたね(*´∀`*)♪
こんばんわ☆
GW最終日の本日は午前便のみ出航でした。
毎日順調に出航…とはいきませんでしたが、沢山の出会いがあり、
感動の日々でした!
昨日は本当に素晴らしいコンディションと
色んな出会い、シーンが見られ一段と素晴らしい1日だったように感じます。
ご乗船されたお客様はとてもラッキーでした☆
子シャチ、めちゃくちゃ可愛いですよね〜。
動物の子どもはみんな同じですね^^
遊びが大好き、自分でその遊びを見つけ楽しむ。
とても微笑ましい光景でした。
本日夕方沖観察をしましたが、残念ながらザトウクジラは発見ならず…
沖に出て出遭いたいです!