2020年10月29日
1日豪雨…
本日は朝から土砂降り、朝晩は冷えるのでストーブをつける回数も
増えてきましたね。
雨が凄いので大人しく事務所に引きこもりです。
窓ガラスに打ち付ける雨が凄い音…
本日は新しく撮影して頂いた動画を使って、新しいプロモーション用の映像を作成しました。
事務所内でもいつも流しておりますが、大木が作っているので毎回シャチの映像が
若干長めとなっております…ご了承ください(笑)
世界の川端さんの素晴らしい映像をたっぷり使わせて頂きました。
いつもありがとうございます♪
編集をしながら、過去の映像に気づくとニヤニヤしている気持ち悪い大木です。
本日は久しぶりに海も時化、この時化で少し海が変化してくれるといいのですが…
荒ぶる海、夕暮れ時の景色がまた綺麗です。
朝、少し沖を観察しましたが鯨類は発見できませんでした。
オオセグロカモメが風に乗り空を舞い、目の前をヒメウの群れも。
羅臼漁協直営の海鮮工房さんのFacebookには獲れたての海の幸情報がアップされてます!!
やっぱり今時期は、スルメイカ、そしてブリも揚がっているようですよ〜。
あぁ、食べたい食べたい食べたい…
【お知らせ】
国道334号知床横断道路は10月26日(月)から冬期の通行規制を開始。
令和2年10月26日(月)から11月8日(日)17時00分からは
翌朝9時00分まで夜間規制(路面凍結のおそれがあるため)
また令和2年11月9日(月)17時00分より令和3年4月下旬(予定)
まで冬期通行止め天候により予定より早く通行止めになる場合があります。
道路状況につきましては、北海道地区道路情報をご覧ください。
http://info-road.hdb.hkd.mlit.go.jp/RoadInfo/index.htm
北海道内の移動には十分にご注意ください。
日に日に寒くなってきました、季節の変わり目皆さん体調など崩されませんように♪
(3693)
posted by e-shiretoko at 15:46| Comment(0)
| 日記