2020年10月12日

秋の気配

本日は残念ながら予報が当たってしまいました…。
強風・高波のため終日欠航となりました。
ご予約頂きましたお客様申し訳ございません。

1602459033994.jpg

1日中スッキリしない天気となり、雨が強く降ることも。
せっかくの紅葉も、この強風で葉っぱが飛んでいってしまいそうです。

実は紅葉があっという間に終わってしまうのは羅臼あるあるなんです。
ということで昨日、紅葉が終わってしまう前にウトロ側にあるフレぺの滝までちょっとした
お散歩に行ってきました。

羅臼はどんより曇り空だったのですが、知床峠を越えると青空が。
知床自然センターの裏にある遊歩道を20分ほど歩いていきます。

line_498170216319130.jpg

風はかなり強かったのですが、木々の葉も色づき、木漏れ日がキラキラしてとても
綺麗でしたよ!
木のトンネルを抜けると、急に視界が開けます。

line_498161755233714.jpg

展望台まで行くと、すごい強風!!
秋を感じながら歩いて少し体が温まったと思ったら、あっという間に冬を感じました(笑)

肝心のフレぺの滝の写真ですが・・・。
かなり水量が少なく、日陰の部分になってしまったのでうまく撮影できませんでした…。
年間通しての水量が元々少なく、しとしとと水が流れ落ちる様子から別名「乙女の涙」
とも呼ばれています。

体力に自信のない方でも、比較的無理せずに楽しめるお手軽コースかと思います。
ヒグマが出ることもあるそうなので、知床自然センターで情報収集してからみなさんも機会が
ありましたら、ぜひ散策してみてください。

明日も少し風が強く吹く予報となっております。
無事に2便運航できることを祈ります!!


【新型コロナウィルス感染防止のためのお願い】

今年の夏季シーズンに関しましては、新型コロナウィルスの影響により運休が続いており
皆様には大変ご迷惑をお掛けしておりました。
まだまだ予断を許さない状況が続くとは思われますが、十分に気を付けて
運航に務めたいと思います。
そこで新型コロナウィルス感染拡大を防ぐためにも、皆様にはご乗船の際下記の点にご注意頂き、
ご協力をお願い申し上げます。

1.乗船時は必ずマスクの着用(咳エチケット)をお願い致します。

2.受付の際、ご乗船の際には必ずアルコール消毒をお願い致します。

3.沖合に出ると風を受け体感温度が下がります。
  船に貸し出しのレインウェアがございますが、出来るだけご自身で防寒対策を
  お願い致します。

4.出来るだけ手袋などの着用をお願い致します。

5.しばらくの間、定員人数に関しては制限をし、三密を作らないよう務めます。

6.事務所での受付の際は、最少人数での受付にご協力下さい。

7.船内への出入りは可能ですが、間隔をあけてご利用頂きますようお願い致します。

大変お手数をお掛け致しますが、皆様のご理解とご協力の程よろしくお願い致します。

(3678)
posted by e-shiretoko at 14:59| Comment(0) | 日記