本日もスタッフ秋田がお届けします。
ほんの少しだけ青空も見られましたが、昨日の秋晴れは続くことなく、どんより曇り空。
沖は白波もたってましたね〜。

こんな日は、ムムとのんびり事務仕事です。まぁ、ムムはほとんど寝ていますが・・・
一緒に寝たくなるのを我慢して頑張りました(笑)

今日のムムは比較的普通の格好で寝ていますが・・・
足が不思議な方向を向いて寝ていることもしばしば。
私と大木はほとんど気にしたことがなかったのですが、よしかちゃんはいつも不思議な
体勢で寝ているムムにひやひやしていたそうです(笑)

言われてみれば、この足の角度もナゾといえばナゾかも。
でも、人には理解できない自分好みの体勢ってありますよね。
私が子供のころは、床に体育座りで宿題というのが定番でした。
頭は膝で固定して、膝の下でプリント広げてやる感じです(笑)
割と理解はされませんでした・・・。
さて話は変わりますが、ちょっと事務仕事の息抜きに船長からのお土産を。
じゃーん。

これUSBなんです。かわいい。
営業に行った先のイベント?で、カムチャツカのブースでいただいたそうです。
中にはカムチャツカのスゴイ映像が盛りだくさん。
火山や雪山でのウィンタースポーツ、ヒグマもたくさん。
もちろん、シャチやザトウクジラも!!
羅臼と似た雰囲気の映像もあれば、見たことのないような映像も。
やっぱり世界は広いです!!
地図で見ると近い感じがしますが・・・機会があればいつか行ってみたいですね〜。
10月23日(水)から11月5日(火)まで国道334号【知床横断道路】は
17:00〜翌朝9:00まで路面凍結の恐れがあるため、夜間通行止めとなります。
11月6日(水)から来年の4月下旬までは終日全面通行止めとなりますのでご注意下さい。
さて、いよいよ迫ってまいりました『ジャパンバードフェスティバル2019』
知床羅臼観光協会が参加します♪
2019年11月2日(土) 9:30〜16:00
11月3日(日) 9:30〜15:00
会場:千葉県我孫子市 手賀沼周辺
そして、今年も知床羅臼観光協会ブースでは
写真家・戸塚学先生のトークイベントを予定しておりますよ♪
最後まで聞いてくれた方には、じゃんけんで戸塚さんオリジナルプリントが当たる!?
2日(土):13:15〜13:45
3日(日):12:15〜12:45
野鳥撮影セミナー&体験ツアーもぜひ!!(水の館・1F手賀沼ステーションにて)
2日(土):11:00〜 /14:00〜
3日(日):13:00〜
皆様お誘いあわせの上、ぜひご来場ください。
会場で皆様にお会いできること、楽しみにしておりまーす!!
(3489)