昨夕、用事が終わり沖を見てみるととてもいい凪と美しい夕暮れ。
自宅へまっすぐ帰らず遠回り…クジラの見える丘公園で30分ほど沖観察。
イシイルカがゆっくり泳ぐ姿が見られました♪
この景色を見ているだけでもとても心が穏やかにそして癒されます^^

そして今朝もとてもいい凪、沖は霞んでおりましたがよく見える!と思っていたら
7時過ぎから徐々に風が吹いて、べた凪だった海がザワザワ…(汗)

本日は風が強い予報があったので、波が心配でしたがそれほど波は高くならず
2便運航となりました。
出航時、先に出航していた他船からは日ロ中間近いところでシャチ発見情報!
まっすぐポイントへ向かうことに。

そして10頭ほどのシャチに出会うことが出来ましたよ。
子シャチもお母さんシャチにピタッとくっつき一生懸命泳ぐ姿が見られました。

元気いっぱいに飛び上がったり、ひっくり返ったりとても無邪気で
可愛らしい姿が観察できました。

また、シャチの群れを観察しているとシャチとは違う背びれ!?
なんとミンククジラが一緒になって泳いでおりました。
頭の中心に鼻の穴が2つ、はっきりわかりますね♪
船のすぐ横に何度もゆったり浮上し、いつもは少し波があると見づらいミンククジラ
また船のそばで何度もゆっくり観察できることも、なかなかありませんね。
お客様はシャチに興奮気味でしたが、船長はミンククジラに大興奮(笑)
うわーー!!ちっかーーーー!!!とマイクで声をあげていました。
ミンククジラとシャチが泳いでいる様子は、知床ネイチャークルーズのfacebookに
アップしましたので、ぜひご覧ください。
本日はこちらのミズナギドリの群れがあちこちで見られました。

その他、海鳥はウトウ、ヒメウ、アカエリヒレアシシギなども観察できました。
シャチたちはどんどん沖に向かって、日ロ中間地点を越え国後島側へ…
午後便はまた羅臼側へ入ってきているといいですね〜と船長と会話をしながら
午後便出航し探鯨、お客様にも生き物たちを見つけるポイントをご紹介し
一緒に探していきます。

そして、午後便もラッキーなことに羅臼側でシャチを観察することが出来ました!!
2便ともに同じ群れだったのでしょうか?10数頭のシャチたちでした。

みんなゆ〜ったり、まった〜りする様子を観察することが出来ましたね。
子シャチが頭を出している姿がとても可愛い♪

また本船のそばには2頭のオスシャチが王者の貫禄を漂わせ
豪快な呼吸音が響きました♪
普段オスのシャチは警戒心が強く、あまり船のそばで観察できないのですが
長いこと悠々と泳ぎながら、その姿を観察させてくれました。

船上でもご紹介したのですが、現在根室海峡では約400頭のシャチの個体識別があり
背びれの形と背びれの後ろにあるサドルパッチという模様の左側面で識別をしています。
沢山いるシャチの中からよく羅臼沖で見られる個体など、約40頭がカタログになりました。
そちらの表紙になっているのが、こちらの手前のオスシャチなんです♪
カタログは知床ネイチャークルーズ事務所にて200円で販売中ですので、
ぜひ皆さんが出会うことが出来たシャチと照らし合わせてみてはいかがですか?

※「北海道シャチ研究大学連合」(Uni-HORP)作成
こちらは他船から撮影して頂きました!ありがとうございます。
こう見るといかにこのオスシャチたちが大きいか、よくわかりますよね。
背びれだけでも約2m!!全長は約8mです。

羅臼ビジターセンターでは、日本最大のシャチの骨格標本が展示されており
この立派なオスたちと同じくらいの大きさになります!
無料で入れる環境省の施設です、お時間ある方はぜひお立ち寄り下さい。
本日も風が冷たくとーーーーっても寒い1日となりました。
寒い中ご乗船頂きありがとうございました。
沖合に出ると体感温度が下がり寒く感じます、寒い方は貸し出しのレインウェアが
ございますので、ご利用ください。
明日は2便運航予定でおります、条件よく出航できますように☆
余談ではありますが…
本日お昼休憩の時に、みんなでTVを見ていたらいきなり羅臼町の紹介が
始まったと思ったら登場したのが、世界の川端さん!!!?
道内ローカルでしたが、NHKの番組でたっぷり紹介されておりました^^

以前、ブログでもご紹介したおじさんハンコの紹介と川端さん自身の特集♪
本日の長谷川家のお昼時は川端さんの登場で大盛り上がり(笑)
私たちでも見たことがない、レアなお写真も映りました。

30代の川端さんです、変わりませんね(笑)
いつも川端さんには沢山お手伝い頂き、助けられています。
また、素晴らしい映像をずっとカメラに納め続けていらっしゃいます。
それを続けられることとフットワークの軽さは、私たちも見習わないといけませんね。
これからも川端さんとは沢山の出会いを船上で共有出来たら嬉しいです。
いつもありがとうございます。
【求人のお知らせ】
海と山に囲まれた世界自然遺産・知床で私たちと一緒に働いてみませんか?
動物が好きな方のご応募、お待ちしております!!!
詳細に関しては、ホームページのお問い合わせフォーム、
もしくはお電話にてお問い合わせください。
TEL:0153−87−4001
(3341)