本日の日の出時間は4:44。
朝5時に起きるとすでに太陽は上がっておりました。
海は昨日に引き続きとても穏やかで綺麗な日の出が見られました。
本日もわりと1日凪がよく、沖がスッキリとよく見えており
出勤前に町内をチョロチョとシャチを探しながら移動。
お天気がよく青空が綺麗です。
気温は日中プラスになりましたが、じわじわと風が吹き続けていたので
外を歩くと肌寒く感じました。
早朝はべた凪でしたが、徐々に波が出てきましたね。
まだまだダウンとフリースが手放せません(汗)
知床連山、羅臼岳も綺麗に見えておりましたね♪
羅臼川にはまだオオハクチョウの姿も。
シャチは残念ながら発見することができませんでしたが…
知床らうす道の駅内にはこのようなシャチが登場です!
先日、facebook羅臼であいたいでも紹介されておりましたが
オスのシャチの実寸大の背ビレパネルが展示されました。
背ビレだけでもその長さは約2m、全長は約8mになります。
船の上から見ていると、水中に沈んでいる部分も多いのでわかりづらいのですが
実際に陸でその大きさを見て頂くと、いかに大きいか体感して頂けると思います。
また本日大きなタペストリーも設置されました♪

右下にはシャチの背ビレ
道の駅入り口入ると、この迫力ある三大カムイ(神)に圧倒されますね。
陸の神:ヒグマ(キムンカムイ)
沖の神:シャチ(レプンカムイ)
鷲の神:オオワシ(カパッチリカムイ)
力強く王者の貫録ある圧巻の彼らの姿、ぜひ道の駅でご覧ください!
夕方、事務所で仕事をしているとムムの散歩に出かけた船長からTEL.
『エリカ、チャチャ岳がなまら綺麗だぞ!!』ということでカメラを持って外へ。

北方領土・国後島が端から端まで見えており、チャチャ岳が美しいです。
とても穏やかな夕暮れ時、ゆったりと時間が流れ気持ちが良かったです。
【求人のお知らせ】
海と山に囲まれた世界自然遺産・知床で私たちと一緒に働いてみませんか?
動物好きの方のご応募お待ちしております。
詳細に関しては、ホームページのお問い合わせフォーム、
もしくはお電話にてお問い合わせください。
TEL:0153−87−4001
(3304)