2019年04月01日

シャチ発見!!


本日から新年度、そして新元号『令和(れいわ)』が発表されました。
長谷川家ではみんなとTVで発表を見ていましたが、
発表時、それぞれのリアクションが面白かったです。
愛犬ムムも一緒にその瞬間を迎えました。

1554096875423.jpg

さて、今朝も海を見てみると、沖の方には白い筋。
本日も流氷帯が羅臼沖に見えましたね。
お天気がよく、沖は見やすいのですが風が冷たく気温もなかなか上がらず
寒い1日でした、午前はまたパラパラ降り出した雪。

午後から青空が広がり、EverGreenは本日上架しました。
夏季シーズン前に船体整備に入ります。

DSC_4251.JPG

港内には先日流入した流氷がまだ残っているんです。
流氷は上に出ている部分が小さく見えても、水中に深く沈んでいることもあるので
厄介な時もあるのですが、無事陸に上がりました。

DSC_4256.JPG

舵を持ったのは長谷川次男のユウキ。
船長に指示されながらしっかりと務めました。
上架している最中、船長の元へ沖にいた漁業協同組合の指導船から
シャチの情報が飛び込んできました!?
船の作業は船長たちに任せ、大木はシャチ探しへ。

礼文町沖にいる船を確認しながら、シャチを探し始めるとすぐ発見!!
陸から約3キロ沖、ココにシャチが見えました。
肉眼でも十分に見える距離、潜水時間は長いもののしっかりと
黒いヒレ、潮吹きが見えました^^

DSC_4261.JPG

大きなオスを含む3頭と離れたところに1頭、
計4頭のシャチを確認することができましたよ^^

拡大すると…
しっかりと黒いヒレが写っています。
奥に見えるのは北方領土・国後島と流氷帯をバックに泳ぐシャチ。

IMG_7104.jpg

本日も国後島はくっきりと近く感じて見えましたね。
今年はどんな夏季クルーズとなるのか?
本船EverGreenもしっかりと整備してもらい、
4月27日(土)からの夏季シーズンスタートに備えたいと思います。
皆さまのご予約お待ちしております。



【求人のお知らせ】

海と山に囲まれた世界自然遺産・知床で私たちと一緒に働いてみませんか?
動物好きの方、英語や中国語ができる方のご応募お待ちしております。

詳細に関しては、ホームページのお問い合わせフォーム、
もしくはお電話にてお問い合わせください。
TEL:0153−87−4001


(3297)


posted by e-shiretoko at 18:00| Comment(0) | 日記