連日、いいお天気が続いておりますね。
今朝は少し気温が下がりましたが、穏やかな1日となり
日中は気温も上がり春を感じる空気、景色が広がりました。
5時半頃、とても綺麗な朝焼け!
目の前に広がる景色の変化が、時間の流れを感じさせます。
連日ご乗船の海外からのお客様も多く、毎日違った雰囲気
景色に一生懸命撮影されておりましたね。
北方領土・国後島から昇る朝日、流氷、オオワシ・オジロワシ。
振り返れば知床連山も美しく、どこを撮影したらいいのか…(汗)

毎年冬季シーズンにご乗船頂いている、写真家・ベイリーマーティンさんの
ツアーに参加されたお客様、皆さんと記念撮影。
ちょ、船長…仁王立ちで堂々と真ん中に立っておりますが、
前列なのにしゃがむ必要なしですね(笑)!!!!

早朝便はまだまだ冷え込み、風が吹くと体感温度がグーッと下がります。
手がかじかみ体が冷えます(汗)
体が冷えたり、小腹がすいた時は、港でこちらの黄色の車を探しましょ〜♪
No borders cafe × 知床らうすリンクルコラボの
移動販売車!!
具だくさんのクラムチャウダーやホットコーヒー、ブラウニーなど。
乗船場所の駐車場にて販売しております、不定休なので
港にはいたり、いなかったりですが…
ぜひ見かけた際には、ご賞味ください♪
本日はお天気も良く、風も弱い1日で極上凪。
海面にはほとんど波がなくまるで湖のようですね。
鏡のような海に知床連山が映りこんでおりました!
流氷は一段とイガイガした氷が目立ち、大きく立派な流氷が見られました。
よく見ると流氷は1枚ではなく、一つ一つ小さな氷が折り重なって成長するんです。
水中深く沈んでいる部分、上から見るとよくわかりますよね。
1階から見ると、自分の背丈よりも高く積みあがった流氷!!
下から見ると目の前に流氷の壁、とても迫力があり圧倒されますよ^^
本日はオオワシ、オジロワシ、多い時で約400羽ほど確認しました。
羽を大きく広げ着地したのはオオワシ。

羽を広げると約2mもあり、とても大きいです。
羅臼岳もスッキリと綺麗に見えておりましたね。

全便、穏やかなクルーズ。
どこを見ても青が色濃く、とても綺麗な景色が広がっておりました。
まったりの時間が心地よく、あっという間に時間が過ぎていきました。
本日もたくさんの出会いがありました。
明日も順調に出航し、素敵な出会いがありますように。
【求人のお知らせ】
海と山に囲まれた世界自然遺産・知床で私たちと一緒に働いてみませんか?
動物好きの方、英語や中国語ができる方のご応募お待ちしております。
詳細に関しては、ホームページのお問い合わせフォーム、
もしくはお電話にてお問い合わせください。
TEL:0153−87−4001
(3268)