皆さん、本日放送されました『おはよう日本』はご覧頂けましたか?
長谷川家でも7時からスタンバイ☆
しっかりみんなでシャチと船長、美味しそうな時鮭の放送を拝見しました^^
TVに映っている人が、TVに映っている人を撮影しています(笑)

さて、本日も気温がぐっと上がり真夏日だった羅臼。
昨日にまして極上凪の中出港となりました!本日も凪のいい中2便運航です。
朝、5時半頃に知床岬よりで船からシャチの情報があり、
情報を頼りに他船と手分けして探すと、シャチに出遭うことが出来ました。

はじめ少し警戒し、潜水時間が長かったのですが
徐々にペースが落ちてゆっくりと泳ぐシャチたちをしっかり観察できました。

陸にとても近い所を泳いでおりましたね。
素晴らしい凪とお天気、景色も最高に美しい!!
こちらは船長がスマホで撮影。

スタッフ秋田とシャチ♪
こちらは大木がスマホで撮影しました。
広く分散しておりましたが、十数頭いたと思われます。

スマホで撮影した方が綺麗に撮れている(笑)!?
シャチの動画をfacebookにアップしましたので、ぜひご覧ください♪
本日は2便共にイシイルカにも出遭えましたね。
海の条件がよく見やすかったので、イシイルカもイシイルカのしぶきも
綺麗でしたね〜。

午後便に関しては、団体様を乗せ他船と3隻で出港しました。
イシイルカを観察し、その後シャチを発見しました^^
午前便に観察したシャチとは違うシャチ群れです!
3頭、警戒心が強いシャチたち。
水中を泳ぐ時も体の白い部分が透けてよく見えておりました。
時折船のそばでゆっくり浮上♪

1日、とても穏やかで霞がかっておりましたが北方領土・国後島も見え
知床連山も綺麗でしたね。
今年は雪も少なく、真夏日も続いているので、山の雪もだいぶ解けました。

午後便は子どもたちも多く乗船されていたので、秋田のレクチャーを
しっかり聞いてくれましたね^^

明日も2便運航予定です。
素敵な出会いがありますように☆
(2855)