本日は1日霧が濃い日で、終日霧がかかるのも珍しいです。
風も多少波もあったのですが、一部晴れたりまた霧がかかったり
私達は目で生き物を探すので、大変苦戦しました。
空が晴れてきても、霧は下に停滞するのです(汗)
3便ともにマッコウクジラは確認したのですが…
1便目は特に霧が濃く、他船がマッコウクジラを発見し連絡くれたので
現場に向かったのですが、発見するもすぐに見失いそうな…
霧の中にマッコウクジラがいます。

背景も白く潮吹きも見えづらかったですね。
チラッと確認できたのですが、残念ながら尾びれをあげる瞬間を見ることなく
霧の中へ姿を消してしまいました。
海鳥はフルマカモメ(暗色型)、こちらのフルマカモメ(淡色型)をはじめ

アカエリヒレアシシギ、ミツユビカモメ、ウトウ、トウゾクカモメなどが
見られました。
2、3便目はイシイルカに出遭うことができました。

そして、マッコウクジラが浮上し観察することができました。

色々と興味があるお客様も多く、秋田はレクチャーにて質問攻めに^^
霧に苦戦し、徐々に波も、3便目は大雨…
それぞれの出会い、条件も様々な中、皆さん大変お疲れ様でした。
全く天気が良くならず、悪天候が続いておりますね。
海上にでますと体感温度は下がりますので、皆さん暖かい格好でご乗船ください。
船には貸し出しのレインウェアもございますので、お気軽にお申し出ください。
明日も3便出航予定です、いい凪の中出航できますように。
さて、昨夜は知床ネイチャークルーズ事務所裏にてみんなで夕飯。
知床羅臼の炭焼き『魚寳』です。
自分たちで好きな食材を選び、種類豊富な海の幸やお肉もたくさん。
炭火でワイワイ好きなものを焼きながら、楽しく食事しました。
こちらでイチオシなのが『時鮭生トロ丼』味噌汁つきで1000円。
何度食べてもいつも頼んでやみつきであります^^
ご乗船の際は、ぜひご利用ください♪
(2604)